1月もあと数日で終わりですが、この季節は時が過ぎるのを早く感じます。この調子だと、ひな祭りもあっという間に訪れそうです。
雛人形は高い買い物ですし、プレゼントとすることも多いとおもいますが、どうせなら、縁起のいい日に贈るというのもアリだとおもいます。
縁起がいい日というと、「大安」を思い浮かべますが、「天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)」というのが日本の暦の上で最高の吉日だそうです。
天赦日とは、結婚等の慶事、引越し、出生届、お財布の新調等、何かを始める事には最高の日といわれていて、開運や生活向上のための出費には「吉」とされる日とのことです。
今年(2018年)の天赦日は、2月1日(木)、2月15(木)、4月16日(月)、7月1日(日)、9月13日(木)、11月28日(水)の6日です。2月には2回あります。
こちら↓の雛人形は有名ですが、せっかくですから、天赦日に合わせて、プレゼントや購入するのもいいかもしれません。

posted by yukkuri at 20:08|
日記
|

|